ブログ|諏訪市の大人も子供も楽しめる可愛い手作り教室・販売Foamy
ブログ
【募集】初心者様向けお勧めのアイシングクッキー基礎レッスン♡
【お知らせ】
基礎レッスン1-1♡
☆自宅でアイシングクッキーが作れるようになるレッスン☆

こちら基礎レッスン1-1に参加してくださった方の作品です
アイシングクッキーは基礎を学ぶと いろんなデザインを楽しむことができるようになります!
可愛いクッキーを作ってみたいけど、不器用で心配。
レッスンのスピードについていけるのかな・・・
多くの生徒さんが、そんな風に不安に思いながら申し込んでくれます。
でも、その心配はいりません♡
なぜなら、少人数でみんなの進み具合に合わせて、レッスンしているからです^^
みなさんの手元がちゃんと見えるように、配慮しながらレッスンしています。
「みんな、ここまで塗りつぶせたかな?」
「ゆっくりで大丈夫」
と、声をかけながらレッスンしていきます
実際にお越し下さった生徒さんから、
○丁寧に分かりやすく教えてくれて、安心してレッスンを受けられました♡
○初めてのアイシングでしたが、優しく教えてもらえて可愛い作品が完成しました。ありがとうございました。
○楽しかったです♡
と、嬉しいお声をいただいています
みんな、最初は不安ですよね。
でも、そこにいるみんなが楽しく進められるように、お話も盛り上げながら、可愛いアイシングクッキーを作っていきましょう!
それでは、初心者でもできる♡
基礎レッスン1詳細は、こちらです。
基礎レッスン1-1

初心者様でも1からアイシングクッキーを
楽しめるようになるレッスンです。
こちらから3枚のクッキーをお作りいただけます。
クリームの作り方
コルネの作り方
着色方法
がメインのレッスンです。
開催日:9月15日(火)10:00~
場所:Foamy教室
料金:4,400円
詳細はこちら↓
ご参加お待ちしております
すわキッズガーデンに対する思い2020
すわキッズガーデンを開校してから早くも1年半が経過しました。
その間、妊娠出産があったため半年ほどお休みをいただきましたが
ありがたいことにあの頃に比べればとってもにぎやかになりました^^

受講生1名で始まったすわキッズガーデンの手作り教室♡
今では2回に分けて開催しなければ会場に入りきらないほどになりました!
とっても可愛い手作りキッズたちが毎月通ってくれています。
最初は全然お話してくれなかったお子様も今ではいっぱいお話してくれますよ♪
中には女子トークしてくれる子も♡
レッスン内容を考えるとき
『教室に通ってるみんながいーーっぱい楽しめるように♡』
と思い考えています。
その結果…90分のレッスンでは終了できない??
と思うほどの内容になることも^^;
けど強行突破してやっちゃいます!
だって、みんなが楽しんでくれると私も楽しい♡
せっかくキッズガーデンに来てもらっているのに
物足りないと思ってほしくない!


お家では準備できないものや
準備できても余ってしまってもったいない
など、手作りって簡単そうで準備が大変な部分もあります。
それをみんなで共有して何度も使えば
しっかり使いきることができます^^
みんなに楽しんでもらいたいから私も勉強を怠りません!!
日々発見を求めてます!笑
図書館へ行って教育の本を読んだり
子どもが楽しむ手作りの本を読んだりしています。
6月に開校した
プログラミング教室もその中の一つ!

子ども達にパソコンを楽しく学んでほしい!
その思いからプログラミング教室を開校^^
もともとパソコンのインストラクターの仕事をしていたため
キッズガーデン開校の時にスクラッチを利用した
プログラミング教室をやりたいと思っていました。

諏訪教育委員会の後援をいただき、諏訪市の小中学校すべてに配布していただけました。
低中学年はパソコンを楽しんでいけるように、まずはパソコンに慣れること!
高学年以上は楽しむこと+αを頑張ります!!
スクラッチを使い 自分で プログラミングができるようになることを目標としています。
みんなで一緒にいろいろなことを楽しめるといいな♡
ぜひ一度遊びに来てくださいね!
お待ちしております^^
【報告】
長野県諏訪市の
講師の今井清美です
(講師プロフィールはこちら)
去年8月に妊娠が判明し
切迫体質の私は・・・
初期から寝たきり生活をしてきました。
安静生活を送っても入院し・・・
点滴をしていても破水し・・・
破水したと思えばすぐに陣痛⇒子宮口全開・・・
今回こそは37週を目指しましたが
まさかの35週の早産でした
でも…
そんな体質の私の事情を理解し
我慢・協力してくれた家族のおかげで
2020年3月5日母子ともに無事に出産することができました
寝たきりの私をいっぱい励ましてくれた家族
本当に感謝感謝です。。
35週2日の早産でしたが・・・
2800gのGIRLベビー
35週4日の本日まさかの保育器から脱出しました
驚異的な早さのようです
でも私の大好きな助産師さんがいる日に出てきてくれたベビー
早産とはいえ私の体は限界だったので
助産師さんも
『今井さん本当に頑張った!!
早産だけど悔いはない!絶対に大丈夫!
頑張ろう!』
と、生まれる前に励ましてくれた助産師さん
本当にありがとうございました。
4人目は絶対に無理だけど
またどこかで会えたらいいな
お仕事復帰は後日改めて投稿(ご連絡)させていただきます!
ひとまず報告まで
ライン(共通)
ライン(スマホの場合こちらから登録できます↓)
@qvz8984o
メール
info@foam.jp
TEL(共通)
0266-78-7718(平日 10:00~15:30/土日不定期で対応可能)
講座中やお休みの日は出れられない時がございます。
メッセージを残していただくか、上記ラインorメールへご連絡いただけると
折り返し連絡をさせていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいね
お待ちしております♡♡
【7月】レッスンスケジュール空き状況(^^♪
7月のレッスンスケジュール空き状況のご案内です。
7月前半はお休みをいただくのと、販売制作のためご予約がとれなくなっています。
4日
14日
16日PM
18日AM
21日
23日
30日
受講してみたいメニューをお選びいただきご連絡くださいね!
メニュー:http://foamy.jp/
上記日程以外にも調整可能な日もございますので
お気軽にご相談ください
お絵描きロール受講生募集中!
お絵描きロールのすべてのレシピを知りたい方は認定講座を受講する必要があります。
くわしくはこちらをご覧ください.
http://jms-association.jp/oekaki/certification/
たった1日でこんなに可愛いお絵描きロールを作れるようになるんです!
一度習えばあとは自分の技術になりまよ。
とってもおススメお絵描きロールの講座の受講生は随時募集中
★料金(税別)
受講料(教材費込み):\38,000-
認定料:\10,000-
協会会費:\3,000-(すでに当協会の会員の方は不要です)
受講生を募集してます!
ご参加お待ちしております。
1日ですべての講座を修了できます。
協会のホームページはこちら↓
このロールケーキのスポンジのレシピ
本当に美味しいんですよ~
一度受講すれば自分で可愛いロールケーキが作れるようになっちゃいます
ご参加お待ちしております!
現在Foamyで受講できる内容です♡
ご参加お待ちしております。